見えない世界のお話

やっと書ける話

関西弁の主はたぶんY太郎

あー あーー 私の鈍感さは死んでも治らないと思いマース先日、夢で父に呼ばれて関西弁の人の話を聞いたんです。あの時は誰が話...
やっと書ける話

亡くなった父に呼ばれる

本日、関西弁多めでお送りします。読みにくかったらすみません。私の父がなくなってから、かれこれ48か49年になるみたいです...
やっと書ける話

いつも一緒ずっと一緒

おかげさまで息子のコロをもらうこともなく、元気にしています。知らぬ間に梅雨入りしてて、なんと今日から6月とな?早く梅雨入...
やっと書ける話

地球に来たときの話

もう10年ぐらい前になるかもしれません。生育歴からの複雑性PTSDを卒業したくて、いろいろ試してた時期がありました。その...
やっと書ける話

とある紳士の彼女

ちょっと前のことです。買い物帰りにバスに乗りました。結構混んでて、二人掛シートの右に座りました。左にはこざっぱりとオシャ...
やっと書ける話

ボートの音で眠る夜

最近、見えない世界との関わり方を変更するらしいです。変な日本語ですね。以前のやり方を今にあったものに新しくするらしいです...
やっと書ける話

御所で待つ

本来、京都御苑のなかの天皇がお住まいだったところを「京都御所」というそうです。でも多くの京都の人は、御苑まるごと御所と呼...
やっと書ける話

カワウチ姫は誰なのか

2017年頃、京都のえべっさんで出会ったカワウチ姫は、肉体を持たない女性でした。当時も彼女はいったい誰なのか知りたくて、...
やっと書ける話

春のお茶会

カワウチ姫のことが知りたくて、ネットであれこれ調べてみても良くわかりませんでした。ここは本人に聞くしかない。私の質問の仕...
やっと書ける話

ド天然の姫に出会った話

私がここに書く見えない世界系のことは、完結したことがほとんどです。中には終わったのか終わってないのかよくわからないまま、...