見えないルーツ・父方祖父編2

sidare-sakura やっと書ける話

40代の中頃だったと思います。膝を激しく捻挫して、痛みで歩くのも辛い時期がありました。

それでも毎日仕事に行っていました。今思えば、自分の体を大切していませんでした。

やっぱりちゃんと養生しないと良くならないんですよね。1年近くたっても膝は曲がらないし、怪我した方の脚はげっそりと筋肉が落ちてしまいました。

たまたま事情を知った知り合いが、ヒーラーさんを紹介してくれたのです。米国在住の日本の方で、ちょうど一時帰国されているということでした。

teate

私は施術を受けました。膝をメインに全身を調整してくれたみたいです。手を当ててるだけに見えるんですけど、その場で膝が曲がるようになりました。数日後にはなんとか正座もできるようになったのです。

しゃべりながら施術をしていると、なんでかは忘れましたが、私の名前の話になりました。

「元夫の姓□□のままなんです〜」

ヒーラーさん、苗字のエネルギーをちょっと見て

「うーん、何もないね。元はなんていうの?」

私が○○です、と言うとまた見て

「こっちの方が断然いいよ。つながるものがある。戻したら?」

「あ、でも離婚の時に選んだから、変えられないんです」

「うん、以前はね。変えられなかった。今は変えられるようになったよ」

「そうなんですか、知らなかった。考えてみます」

「それから神社やってたでしょ?神社が見えるね」

「記録には残ってないけど、何となくそんな気が…ボソボソ」

torii

ほどなく家庭裁判所に申し立てをして、旧姓に戻ることができました。

旧姓に戻ると、今までまったく気にもしなかった〇〇家の、昔のことが知りたくなりました。

しかし聞く人が誰もいないのです。当時私の母親はまだ存命でしたが、近寄りたくないし、自分に都合のいいことしか言わない人なので聞くだけ無駄でした。

あとの人達は全員もういません。

母親が〇〇家に嫁いでから約10年間で、父の兄弟①、祖父、弟、祖母、父が次々と亡くなりました。父の兄弟②は失踪、兄弟③は事業失敗で夜逃げして(母親談)行方不明でしたが、どちらも亡くなっていました。

9才から私と、母親と、ふたりだけになってしまいました。地獄ですw

仕方がないので役所で除籍簿を取れるだけ取りました。窓口の方によると、制度が変わって大正の初めより以前のものは、もうないということでした。曽祖父、曾祖母の誕生からこっちの分しかありませんでした。

古い手書きの除籍簿です。改正のたびに手書きで書き写されてきたのでしょう。癖の強い字は読むのも困難でした。

祖父の除籍簿を見ました。祖父は太郎さんという名前だと、はじめて知りました。私が赤ん坊のころ亡くなったので、記憶はありません。

仏壇の上に写真は掛けてあったので、なんとなく覚えています。父に似た顔で笑っていました。

除籍簿を見ていた私は、ふと違和感を感じます。おばあちゃんが祖父の「妹」になってる。

えっ?どういうこと?

もっとよく読んでみると、祖父は20才ぐらいで祖母の兄として養子に来ていました。事実上は夫婦ですが、戸籍は最後まで兄妹のままだったようです。ちょっとびっくりしました。昔は親戚の子供を養子にもらうことが多かった、と聞いたことがあります。もらう、という言い方は嫌ですけどね。

では祖父は元々どこの人なのかな?

それはすぐに見つかりました。

祖父が養子に来る前の名前。

「多賀 太郎」

それを見た瞬間、ギュッと心臓を掴まれたようでした。

あの夢で、古い木が、私を呼んだ名前

「多賀 すみれ」

頭の中で線香花火が弾けます。

これは偶然?それとも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました