日々のこと

日々のこと

アイリスオーヤマの防災食を試食

以前に用意しておいた非常用の食料が、そろそろ入れ替えの時期になりました。賞味期限の近いものから少しずつ使っていたので、種...
日々のこと

落ち葉の舞い散る停車場は

停車場ではなくてバス停なんですけど、地面に落ち葉がいっぱい溜まっていました。見上げてみると、つい最近色づき始めたはずの木...
日々のこと

ユニクロ雑談 ヒートテックソックス

今年のユニクロ感謝祭は39周年ということで、ヒートテックソックス1足390円でした。通常販売価格(たぶん)590円?だっ...
日々のこと

2025がどうした?

出雲から帰ってからこっち、YouTubeのおすすめに「2025年の予知・予言」が出てくるようになりました。ひとつふたつで...
日々のこと

出雲旅 まとめ2

そういえば松江の美保神社も予定から外れたところです。事代主ゆかりの祭が古式に則り、粛々と行われているそうです。なんとも複...
日々のこと

出雲旅 まとめ1

出雲旅3日目、神魂神社から松江駅まで戻り、お昼休憩にしました。過去の旅でいつも行ってたカフェに行きましょう。シャミネ松江...
日々のこと

出雲旅5 神魂神社

出雲旅3日目は一畑電車から始まります。わっくわくの〜わっくわく〜電鉄出雲市駅はあんまり変わってませんでした。『乗務員室』...
日々のこと

出雲旅4 奴等から逃げろ

出雲市駅から西出雲へ、車内で出発時刻を待っていると、アナウンスが聞こえました。「西出雲より先はICカードがご利用できませ...
日々のこと

出雲旅3 トイレの確保は重要

出雲井社からバス停まで戻る途中で、古代出雲歴史博物館に立ち寄りました。出雲地方の古墳の出土品をちょっと見たいのと、何より...
日々のこと

出雲旅2 社家通り

2日目は出雲市内にお出かけしました。ホテルの窓から見た朝の出雲市駅南側です↓スーパーホテル、ホテルα-1、見切れてますが...