京都

日々のこと

善女龍王と北陸新幹線小浜ルート

あれから若武者のような善女龍王にもう一度会いたくて、寝る前に「夢で会いたいです」と言ってから寝るんですけど、これっぽっち...
日々のこと

龍王若返る?

7月のはじめ頃、京都の神泉苑へ行ってきました。ブログ記事にする予定はなかったのですが、ちょっとおもしろそうなのでメモして...
日々のこと

もういちど幸神社

先日、済ませなければならない用事があり、出かける用意をしていました。身支度をしながらパッパッと見えては消えていくのは、京...
日々のこと

今なんで龍なん?

先日、鍼灸の放置タイムに夢を見ました。私は京都市の上空にいて、更に上へキューンと引っ張られていきました。止まったところで...
日々のこと

愛宕さん千日詣りで

京都の愛宕山にある愛宕神社では、「千日詣り」があり、かつては7月31日の夜から8月1日の早朝にかけて夜間参拝ができました...
日々のこと

牛頭天王が伝える

気功の最中、半分寝ていたのかもしれません。なんにも考えてないと寝てしまうので、ほら、よだれとか出たらマズイでしょ?その時...
やっと書ける話

雨の京都

冷たい雨の降る中を京都市内へと向かいました。京都へ行くのは久しぶりです。今、気持ち的には京都に「行く」と「帰る」が半々ぐ...
やっと書ける話

KIYOMASA

1月9日の夜に夢を見ました。月明かりのない青い夜、目の前に八坂神社の御本殿の西側面が見えます。熱くも寒くもない静かな夜で...
やっと書ける話

京の水盤

以前、八坂神社の下にある水は、あるところにつながってると思う、と書きました。そこは、おでこの斜め上のスクリーンで見た、あ...
日々のこと

金札宮へお詣り

今日は京都市伏見区の金札宮(きんさつぐう)へお詣りしてきました。住宅街なので写真撮影が難しいです。なるべく写り込まないよ...