パラソルすみれ

やっと書ける話

「なんとなく」に理由はいらない

我が家のエアコン(17才)が、うまく温度調節できなくなりました。冷えないのも困りものですが、28℃に設定しても27、26...
日々のこと

メタトロン推薦のお茶効果

もしかしてメタトロンがお茶の類を激推しするのは、標準仕様なのでしょうか?他のみなさまの結果でも上位に上がってるのか、そう...
やっと書ける話

過去へ行く

前回、一つの可能性としての未来について書きました。今日は過去です。便宜上、過去へ行くというタイトルになっていますが実はち...
やっと書ける話

とある未来の一場面

前にも書きましたが、人の過去・現在・未来は時系列で年表のように並んでいないと感じています。「過去」は記憶です。思い出せな...
やっと書ける話

波動を落とすと見える世界が変わる

先日、メタトロンへ行った帰りに、波動が下がるとどうなるかというわかりやすい体験をしました。メタトロンは体の周波数の乱れを...
アレルギー・過敏症

メタトロンの推薦食品は

主食は何なら食べられる?小麦粉製品はうすうすダメだと感じてるけど、ダメならダメと確認させてくれ〜お米はどうなんやーお米も...
アレルギー・過敏症

メタトロンを受けに行ってきます

小麦抜き生活7日目です。その前は2週間、米を抜き小麦を食べる生活をしていました。小麦粉製品をまったく食べないというのは、...
やっと書ける話

宇宙は愛にあふれていますか

たぶん宇宙は虚無だと思います。宇宙をゴミと一緒に漂ってたときは虚無でした。一昔前、スピ界では宇宙には無限の愛があふれてい...
やっと書ける話

子供の頃の七不思議

私がとても小さかった頃から高校生ぐらいまでで、本当に解せなかった世間の常識7選です。1.鼻があるたぶんまだ赤ちゃん時代、...
やっと書ける話

次元?なにそれおいしいの?

今日のブログを書くにあたり、世間の皆様は次元をどのように捉えているのかなーと、ネットで見ておりました。そうしたらワケわか...