いらっしゃいませ~

お久しぶりです。なつめです。
あの地殻変動で、以前のお店は営業できなくなりました。
少し高いところへ引っ越して、最近アイスクリームとケーキのお店を始めました。

どれになさいますか?自然素材だけで作ったアイスクリームです。
ほどほどの甘さで素材の味が生きてますよ。

この島の人達はみんな、便利な即時決済カードを持っています。
入口の決済バーの下を通ると支払いが完了します。

店内でゆっくり召し上がっていただくこともできますが、外にも席があります。
セルフコーヒーは無料になってます。
今、島では濃厚バニラアイスにエスプレッソを注ぐのが流行ってます。キャラメルバニラでも美味しいですよ。

お店のすぐ後ろには相棒のカルピちゃんの家があります。
わたしは主に販売担当ですが、

カルピちゃんは試食の専門家です!
「これ全部、アタイが食べていいのぉ〜?」
そう言っていつもしっかり味見してくれるんです。
あ、、、一応おことわりしておきますが、アイスの原料はカルピちゃんから絞ってません。完成品を仕入れてます。ご安心ください。
島の動物住民さんたちはアイスが大好きみたいです。

ボブちんはいつもチョコ。
ワニのホウサクさんは、プロテインアイスにプロテインのつぶつぶトッピングがお気に入り。

自称アイドル修行中のさっちさんはチョコミン党。
クワトロくんは、、、こんなの売ってたかしら?
そういうわけで夏のアイス屋は結構忙しいんです。
ついでに部屋にもちょっと寄って行かれますか。

狭い部屋だけど、わたしはこれで十分楽しく暮らせています。
あ、バレエ留学していた娘ですが、

無事バレエ学校を卒業して、今風のバレエ団に入りました。なんとかバレエって言ってましたけど、なんだったかな?
なのでもう仕送りの必要がなくなり、贋作…いえ、レプリカを描かなくても良くなりました。ほっと肩の荷が降りました。
時々、キツネの古物商が「また描いてもらえまへんか」と訪ねてきますが、もう二度と描く気はありません。

この部屋は何と言ったらいいのか、、、そうですねぇ、回復ルームが一番近いかしら。
島には、とあるプロジェクトがありまして、キーワードは「先祖返り」です。
農薬や遺伝子組み換えでおかしくなってしまった動植物を元に戻す取り組みです。また、自然破壊で絶滅してしまった植物や有用昆虫を復元する研究もしています。
みんなの家にも同じような部屋があるんですよ。テーマはそれぞれ違いますけど。
おねえさんが「一通りの島紹介が終わったら夢番地を更新するよ」と言っていましたので、来れる条件が整えば、実際に見ていただけると思います。
ついつい長くおしゃべりしてしまいました。それではまたいつか。
コメント